自然中心エリア

笙ノ川(しょうのがわ)は、敦賀市東部の池ノ河内湿原「阿原ヶ池」を源流とし、平野部で黒河川や木ノ芽川と合流して敦賀湾に注いでいる敦賀で一番大きな河川です。全長は約22キロで、江戸時代には鵜(う)飼い漁が盛んでした。
笙ノ川下流の堤防沿いでは、春には桜並木、その他季節ごとに様々な草花が楽しめます。木ノ芽川との合流地点では、いろいろな野鳥が見られます。

笙ノ川

近くのスポット

交通

敦賀駅(東口)

交通中心エリア

敦賀駅(西口)

風景・まちなみ中心エリア

敦賀シンボルロード